2022.7.3( 日)第 35 回トライアスロン IN 徳之島大会が、コロナ禍からの再生と新たな出発の意味を込めた「Reborn」をテーマに、3 年ぶりに開催されました。
変速ミドルの大会で、Swim 2km Bike75km Run20km Total 97km の起伏にとんだハードコース。
「熱帯魚と泳げる」と名高い徳之島のビーチで泳ぐことを、とても楽しみにしていました。
しかーし、残念ながら台風 4 号が直撃。
前日入りするときも、僕の次のエアから欠航となる状況の中、なんとか徳之島に来ることができました。
大会当日も天候の関係からスイムは中止となり、クロスカントリー 5.48km、バイク 37km、ランは 20kmと、短縮コースとなりました。
徳之島のビーチを泳ぐことができず、また島を 1 周する起伏にとんだバイクコースも短縮。
モチベーションは下がりましたが、開催してもらっただけでも感謝。
最後のランでは、島民のみなさんのあったかい声援に励まされました。
徳之島の大会は常連さんがたくさん。なんでもこの大会しか出ないと決めているアスリートもいるとか。
前日から宿は大盛りあがり。毎年、徳之島で会うことを楽しみに参加する方も多いそうです。まるで同窓会のよう。
今回高トラからは、僕以外に小平さん、浅川くんが一緒に参戦。大会を通じて、また観光かたがた仲間の絆も深まりました。
島民のみなさんの心あたたまる声援や、おもてなしに 3 人で感動してました。
感謝の気持ちを忘れずに、いつかまた参加したい(相当ハードコースですが・・・)。
魅力あふれる徳之島に思いを馳せ、トレーニングに励みたいと思います。
小島徹也